62件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲州市議会 2021-03-05 03月05日-02号

昨年からの新型コロナウイルス感染症拡大を機に、全国自治体デジタル化が進んでおり、その重要なツール一つでもあるマイナンバーカードの活用が挙げられますが、本市におけるマイナンバーカードを活用した行政手続導入状況また今後、市としてはどのようなサービスを展開していくのかお伺いいたします。 ○議長丸山国一君) 戸籍住民課長中山明人君。

上野原市議会 2020-12-04 12月04日-03号

また、通常の視力検査とは別に行うため、健診スタッフや場所、時間の問題や、機器購入維持管理のための費用問題等もあり、当市におきましては、現在のところは導入予定はございませんが、今後、他市町村での導入状況等を勘案しながら、導入の可否につきまして検討をしてまいりたいと思います。 以上でございます。 ○議長川島秀夫君) 遠藤美智子さん。

甲府市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第4号) 本文

また、この超過勤務の適切な管理の方法として、許可された時間以外でのパソコンの使用ができなくなるシステム導入するということを、この令和2年1月に併せて発表されていますけれども、そのシステム導入状況はいかがでしょうか。  国は、首相の交代を大きな契機に、行政デジタル化に向けて急速にかじを切っています。

山梨市議会 2020-09-10 09月10日-02号

このような状況を踏まえ、本市管理する施設指定管理者制度導入状況については、過去の議会の中でも何度か取り上げられているところでありますが、直近の議会答弁では、既に山梨老人健康福祉センターをはじめとする18施設導入しており、さらに指定管理者制度導入に関する運用指針において、対象施設として43施設を検討することとしているとお聞きしています。 

甲斐市議会 2020-08-12 08月25日-01号

災害時、罹災証明などを効率的に発行するのに有効な被災者支援システム導入状況はどのようになっているのでしょうか。 ○議長清水正二君) 質問が終わりました。 当局答弁を求めます。 保坂市長。 ◎市長保坂武君) お答えします。 被災者支援システムにつきましては、令和元年度に導入いたしております。今後はシステム運用に向けた研修会を実施し、システム有効利用を図ってまいります。

甲斐市議会 2020-03-04 03月04日-03号

指定期間につきましては、令和元年12月定例市議会松井議員からの代表質問におきましてもお答えしたとおりでありますが、法令上、具体的な定めはありませんが、昨年5月に総務省が公表している公の施設指定管理制度導入状況等に関する調査結果によりますと、県内では7自治体、15施設が5年を超える期間指定期間としており、そのうち指定期間7年が1施設で、10年以上が14施設となっております。

富士吉田市議会 2019-12-13 12月13日-03号

コミュニティスクールの我が国の導入状況については、平成29年4月、3,600校から、平成30年4月で、1,832校増の5,432校となっています。前述しました法律の改正により、学校運営協議会設置が努力義務化された1年間で、設置校が1.5倍になりました。 山梨県でも小・中学校22校に導入されていて、富士吉田市では、吉田小学校平成30年6月から導入していると聞いています。

甲府市議会 2019-12-01 令和元年12月定例会(第3号) 本文

次に、子どもや高齢者避難する際の避難用ゴムボート等につきましては、現在、各地区に配備はしておりませんが、他都市導入状況等について調査研究をしてまいりたいと考えております。  今後におきましても、自主防災組織等への訓練指導防災研修会などさまざまな機会を通じ、市民の皆様が迅速かつ安全に避難ができるよう取り組んでまいります。  

甲州市議会 2019-06-18 06月18日-03号

本市におきましても、その利便性県内他市の導入状況など、これまで情報収集をしてまいりました。現状では、全ての保護者スマートフォンを所有しているわけではないことから、電子版母子健康手帳は、従来から活用している紙ベース手帳を補完するツール一つと考えており、その有効性導入のための初期費用や、ランニングコストなども勘案する中で、連携して引き続き検討してまいります。

甲斐市議会 2019-06-17 06月17日-02号

正規職員正規職員として採用する制度導入は、任用期間中の実務実績を踏まえた採用制度導入で、短期間の選考と違い、採用後のリスクを回避するとともに、非正規職員人材育成につながるとありますが、この導入状況をお伺いいたします。 ○議長長谷部集君) 当局答弁を求めます。 保坂市長。 ◎市長保坂武君) お答えします。 

甲州市議会 2018-12-12 12月12日-02号

県内導入状況を見てみますと、独自の形状や記載内容でカードを作成し、配布をしている市町村がここ数年でふえてまいりました。甲州市におきましては、県のホームページにあるヘルプマーク啓発用チラシを窓口で配布してきたところでありますが、県内市町村の動向を参考にする中で、導入につきましても検討してまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○議長廣瀬宗勝君) 5番、廣瀬一郎君。